PR
スポンサーリンク

【おすすめのキャンプギア】寝心地バツグン!waqの2wayコットで朝まで快眠

キャンプ

テント内で寝る時、寝具って何を使ってますか?

エアーマット?インフレータブルマット?それともシュラフだけ?

私は家ではトゥルースリーパーを使っています。

40代後半くらいから、朝起きた時の体の痛さが気になりだし、肩こり・腰痛の軽減のために使っています。

キャンプでは、最初はあまり厚みのないインフレータブルマットの上にシュラフを敷いて寝ていましたが、体が痛くて寝れたもんじゃない。

子供たちが小さい時に何度か行ったキャンプでは、銀マットの上にシュラフだけでも平気で眠れたのに・・・。

朝寝不足で迎えるのが辛くて、どうやったらぐっすり眠れるのかリサーチ。

ネットで調べたり、お店に置いてあるコットに寝てみたり。

エアーマットは犬たちの爪が引っかかって穴が開く恐れがあるし、コットか厚みのあるインフレータブルマットか。

そこでわかったのは、コットが一番寝心地がいいということ。

しかしコットといってもピンキリで、いいものは無茶苦茶高価だし、安いものだとすぐに壊れてしまいそう。

組み立て式か折り畳み式か・・・いろいろ悩み調べたところ、waqのコットが素晴らしいとのこと。

価格もそれほど高価ではなく、組み立て式でコンパクトに持ち運べ、しかも組み立ても簡単。

結果、waqの2wayコットは本当に買ってよかったキャンプギアとなりました。

では、どんなところがよかったのかをご紹介します。

寝心地バツグン!waqの2wayコット おすすめポイント

どんなところがおすすめなのか。
おすすめポイントをご紹介します。

おすすめポイントその① 寝心地の良さ

なんといってもこれが一番大事!

生地は張りのあるしっかりした素材で安定感があります。

組み立て式ですが、サイズが190㎝×65㎝と一般的な体形の人だったら十分ゆとりがあります。

私は愛犬と一緒に寝ますが、寝返りもうてます。

夫は175㎝で若い頃ウェートリフティングをしていたので、わりとがっしりした体系ですが、十分な大きさです。

愛犬は初めは私と寝ますが、途中で夫の方に行った時も、ちゃんと寝るスペースがあります。

寝た時の沈み込みも程よく、体をしっかり支えてくれるので、途中で体が痛くて目が覚めるということもありません。

おすすめポイントその② 丈夫さ

フレームに「A7075超々ジェラルミン」という素材を使っていて、耐荷重量が150kgという丈夫さ。

大人二人が座ってもびくともしません。

ベンチとして使うこともできるし、愛犬が飛び乗っても大丈夫。

寝返りも安心してうてます。

おすすめポイントその③ ハイとローに使い分けることができる

組み立て式のコットなので、足をつけなければローとして、足をつけてハイに使い分けることができます。

キャンプスタイルによって使い分けられるので、とても便利です。

おすすめポイントその④ コンパクトに持ち運べる

組み立て式なので、バラバラにしてコンパクトに持ち運びやすい。

しかも袋に余裕があるので、きっちり畳めなくても入ります。

袋が裂ける心配もない。

ちなみに袋もしっかりした生地でできています。

ショルダーもついており、重量は3.2kgで女性でも楽に持ち運びできます。

袋の中に入っているもの。これだけ入っていても袋には十分なゆとりがあります。

寝心地バツグン!waqの2wayコット 組み立て方

それでは組み立て方を説明します。

  1. ベッドシートの両側にあるスリーブにサイドポールを差し込みます
  1. 土台となるレッグフレームを山側が上になるように組み立て、3か所のサイドポールが見えているところにセットし、テンションをかける
黒いレバーを内側にカチッというまで倒す
  1. ロータイプならこれで終了
    足を各2本ずつ差し込めばハイスタイルになります

完成!!

テントの中に設置した様子。

私はいつも足をつけて使っています。

下に荷物が置けるので、テント内を広く使えます。

色はブラック・タン・オリーブにグレーベージュが加わった4色。

好きな色、好きなスタイルで使えるwaqの2wayコット。

寝心地バツグンでうちの愛犬もお気に入りの一品です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
キャンプ
ことらをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました