4月上旬にまいたミニキャロットの種。
前回の記事の続きです。
【家庭菜園】ミニキャロットの種をまいてみた①
私は糠漬けを漬けていて、毎朝ご飯のお供に食べています。しかしながら、最近野菜も高いし、きゅうりやナスの旬でもなく野菜不足気味なので、野菜の種をまいて育ててみることにしました。 こちらの種をホームセンターから買ってきました ベビーキャロットの...
ミニキャロットの種をまいてみた 2か月後
何度か間引いて6月になり、そろそろ収穫間近になってきました。
順調にいくと6月中旬には収穫の予定ですが・・・
6/18のニンジン。
うーん、小っちゃい。
まだまだ。
その一週間後。
もうちょっと?
そのまた一週間後。
そんなに変りなし。
多分、これ以上大きくはならないようです。
種の入っていた袋には、長さ約15㎝と書いてありましたが、10㎝くらいかな?
初めに入れた野菜の土の栄養がなくなってしまったことが原因だと思います。
追肥が必要だったかもしれません。
まあでも葉っぱもワサワサだし、防虫ネットをしていても、どこからともなくダンゴムシとナメクジが発生しているので、収穫することにしました。
ミニキャロットの種をまいてみた 収穫して食べる
さあ、それでは収穫したミニキャロットを食べてみましょう!
当初はぬか漬けにするつもりで植えましたが、野菜が色々もらえるようになり、ズッキーニやナスを漬けているので、別の料理にすることにします。
葉と実を色よくゆでて胡麻和えにしてもいいし、かき揚げもいいですが、白和えを作ることにしました。
白和えは大好きでよく作るので、レシピをご紹介します。
ミニキャロットの白和え
材料
- 木綿豆腐 半丁
- 葉付きミニキャロット 4本分
- インゲンや油揚げなどのお好きな具材
- 薄口醤油、料理酒 各小さじ1
- 砂糖 小さじ1
- 味噌 小さじ1
- すりごま 大さじ1
ミニキャロット以外の具材はお好きなものを用意してください。
今回は、インゲンと味噌汁のダシを取った後の昆布と鰹節を入れました。
下準備
- 豆腐はキッチンペーパーで包んで耐熱皿にのせ、レンジで2分加熱し水切りする
- 具材は細かくきざむ
作り方
- 鍋に湯を沸かし、ニンジン葉とインゲンを色よくサッとゆでる
- 小鍋に具材ひたひたの湯を沸かし、1以外の具材を入れ、薄口醤油と料理酒を入れてニンジンが柔らかくなるまで煮る
- 水切りした豆腐をすり鉢やブレンダー、泡立て器などで滑らかになるまでつぶす
- 3にすりごま、砂糖、味噌を入れてよく混ぜる
- 1と2が冷めたら水分を切って4に入れてよく混ぜて出来上がり
ニンジン葉の香りがよい白和えができました。
自分で育てた野菜で作る料理は、味わい深くおいしいです。
自然の恵みに感謝。
またチャレンジして次はもっと大きく育てたいと思います。
コメント